


Soin Ringでは山梨県甲府市を中心として結婚指輪・婚約指輪の制作および販売を行っています。
当店の結婚指輪・婚約指輪は、ご結婚されるおふたりと相談しながら作り上げるフルオーダー制。
お客様との間に卸売業者が入らないため、驚くほどリーズナブルにご希望の結婚指輪・婚約指輪をお作りいただくことができます。
Soin Ringは「ソワン リング」と読みます。
Soinはフランス語で「おもいやり」。心に響く唯一無二の結婚指輪・婚約指輪をお作りいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。




フルオーダー制
毎日身につけるものだからこそ、指にフィットする指輪を。既製品のように#0.5(=0.5号)刻みではなく#0.1(=0.1号)刻みで制作いたします。また、デザインは基本的にどのようなものでも制作可能です。雑誌の切り抜きや、インターネット上の画像などお好きなデザインを形にいたします。
柔軟な料金体系
ご料金はご予算に合わせて柔軟に対応可能です。リングの幅、厚み、使用する地金(プラチナ,金など)、ダイヤの個数を調整しながらお二人のご予算に合わせて制作を行っていきます。
メッセージ刻印
リングの内側にお互いのパートナーへの誓いの言葉を、お二人の手彫りで入れることができます。互いの誓の言葉が二人の道の支えとなり永遠に守ってくれると私たちは信じております。
プロデザイナーのご提案
手や指の形によって似合う指輪は人によって違います。美容師が顔や頭の形から似合う髪型を提案してくれるように、私たちは手の形、指の長さや太さ、節の位置、日頃の生活習慣、さらには性格まで含めて、似合う指輪やオススメの形などご提案いたします。

まずは色々なお話をデザイナーとしましょう。気に入った切抜きをお持ちいただいても結構です。「この雑誌の指輪このデザイン良いんだけど…ここの一点だけが気に入らない」という希望もよく伺います。たくさん相談し、一つ一つ納得しましょう。一生に一度、最初で最後の経験ですから。甲府の店舗にお越しいただくか、各都道府県の提携先、または喫茶店などでも打ち合わせ可能です。
指の計測、型取りを行います。打合せの際には、毎回指のサイズを測ります。指の号数が一日の中で1~1.5号違う方がいらっしゃいます。毎回測る事で平均値を探り出します。女性は時間帯や体調でムクミが生じやすく朝と夜で大きな差がでる方がいるため、可能であれば午前中1回、昼時1回、夕方以降1回サイズを測るのがベストです。お二人の指の特徴もリングのデザインに生かします。指が長く見えるようなデザインにしたり、細く見えるようなデザインにしたり。お二人のご予算を考慮して、次回打合せの時までにお二人のアイディアを形にします。

ご希望や計測結果をもとに制作したモデルリング(ロー材)を試着していただきます。リングの大きさや幅、デザインを変えたものを6〜8案お作りしますので、実際のイメージを身に着けていただきながらご確認いただけます。できあがりと同じものを実際にお付けいただけるので安心です。
細くしたり、太くしたり、薄くしたり、ねじったり、表面や一部をぼかしたり、表面や内側、側面にダイヤ(メレダイヤ4色用意)を入れたり、彫を入れたり、ミル打ちをしたり、変型にしたり、違った金属を混ぜたり、男性はWG女性はPTでなんて二人の地金を変える事も自由自在です。紙に書いたデザイン画だけではでき上がった時、指にフィットしません。気に入ったデザインに仕上がるまで納得いくまで打合せしましょう。

形が決まりましたら、サンプルリングの内側にお互いの手彫りの文字を入れて頂きます。記載可能な文字数は指輪の大きさやデザインによって異なります。もちろん日付やイニシャルの刻印のみも可能です。
使用する地金の量やダイヤの個数が確定するため、指輪のお値段も確定します。リングの本体部分の地金は8種類からお選びいただけます。同じプラチナでもPt900(純度90%以上)とPt100(純度10%以上)では、デザインにもよりますが7万円近く差が出ることがあります。その他、K18やK10など、カラーもホワイト・ピンク・イエローとございますので、ご予算に合わせてお好きなものをお選びいただけます。
地金のプラチナや金はレートによって価格の変動がありますが、基本的にお値段確定日当日のレートで計算いたします。この時点で料金の50%を頂き、制作にかかります。納期は2週間程度を目安にお考えください。

お渡しになります。
お二人の満面の笑顔が私達の最高の喜びです。
末永くお幸せに。

Soin Ringの店舗は山梨県甲府市になりますが、提携先の結婚式場様をはじめ、新宿・八王子・甲府市・富士吉田市・御殿場市・富士市・諏訪市など、各主要沿線駅のカフェなどでもお打ち合わせが可能です。
お電話にてお問い合わせの場合、下記デザイナー直通の携帯電話へご連絡ください。土日祝日を問わず11:00〜23:00までお問い合わせいただけます。(*デザイナーが打ち合わせ中の場合、折り返しでのご連絡になります)
または、24時間受付可能なコンタクトフォームをご利用ください。
090-2566-6966
コンタクトフォームへ進む
〒400-0826 山梨県甲府市西高橋町25-3
(株)萩原トレイディング商会 内 ピジョンブラッド・BR
11:00〜17:00 (水曜定休)
055-233-8145
055-231-2173
soinring@mx6.nns.ne.jp
〒406-0043 山梨県笛吹市石和町河内375-5


中山哲夫
指輪の企画デザインから制作まで全行程を仕切るデザイナー。お客様に喜んでもらえることを常に考え、お客様の想像以上の価値を提供することをモットーとする。全日本ブライダル協会所属会員。
持ち前のデザインセンスは絵画にも生かされ、描いた作品は山梨県北杜市の温泉施設に飾り付けられている。
Pt(プラチナ)、WG(ホワイトゴールド)、イエローゴールド、ピンクゴールド、他の地金もご用意できます。又、お二人で別々の地金を使用することも可能です。
きちんと指導させていただきますし、思っている以上に簡単ですのでご安心ください。皆さん緊張されますが、何度か練習すればすぐになれますし逆に楽しい思い出になりますよ。
アフターケアーは責任をもって対応させて頂きます。初回のサイズ直しはサービスで対応させて頂きますし、その他、長期間の使用による変形やキズなど気になるところが御座いましたら、お気軽にご相談ください。
雑誌の切抜きや、今まで制作した商品の写真などを参考にしながらお二人と一緒にデザインを創りあげて行きます。イチからデザインを考えるとちょっと大変に聞こえますが、「このデザインのここを少し変えてください」という希望もOKです。
ご納得がいくまで何度でも打ち合わせさせて頂きますので、個人差はありますが、早い方で3回程度の打ち合わせになります。週に一度のペースですと最短で5〜6週間でお渡しが可能です。
現金または銀行振込にてお支払いをお願いいたします。
基本は工房での打ち合わせになります。但し、作業場ですから、申し訳ございませんが決して綺麗ではございませんが、それをご承知の上、ご来社ください。どうしても来社は無理、という方には、別途ご相談させていただきます。
打ち合せの日時はお客様の都合に極力合わせて対応させて頂いておりますが、基本は平日は17時~19時。 土、日は10時~12時 ・13時~15時 ・17時~19時 の打ち合わせ枠になっています。お気軽にご相談ください。
ご希望であれば可能です。だだし、お入れできる文字の種類、文字数は制限されますし、デザインによってはお受けできないケースもございます。その点、手彫りですと、文字の種類、文字数共に幅が広がります。又、直筆で今のお二人の思いをメッセージとして残せるというのは、当社のみでご提供しているサービスとなっております。”世界に一つだけ” ”お二人だけの特別なリング” をお探しの方、是非お試しください。
甲府市の店舗のほか、提携施設や、中央本線沿線上または山梨県内の主要駅などでもお打ち合わせが可能です。気軽にお問い合わせください。

- 山梨県
- オステルリー・ド・コートダジュール
– 甲府市 - (有)ミュージックハウス石川
– 甲府市 - アーバンヴィラ 古名屋ホテル
– 甲府市 - サドヤシャトー・ド・プロヴァンス
– 甲府市 - マリアージュ
– 甲府市 - レストラン ラ・クール
– 中巨摩郡昭和町 - ホテル鐘山苑
– 富士吉田市 - エクシブ山中湖
– 南都留郡山中湖村
- 長野県
- RAKO 華乃井ホテル
– 諏訪市 - ベルファイン橋場
– 諏訪市 - ブライダル コンシェルジュ 結美
– 茅野市
- 静岡県
- ホテル沼津キャッスル
– 沼津市 - Twinklemate (トゥインクルメイト)
– 富士市
- 東京都
- Q.E.D. Club
– 渋谷区
- 千葉県
- 浦安ブライトンホテル東京ベイ
– 浦安市
日時 | 都道府県 | 会場 |
---|---|---|
ブライダルフェアへの出店は決定し次第、随時追加いたします。 |

3DプリンターForm3を導入しました。
リフォーム承ります!
この次世代型光造形(3Dプリンター)で、古くなったリングや使わなくなったアクセサリーなどを、自分がしたいなと思うリング、ペンダントに再加工することができます。
使用しなくなった思い出のアクセサリーにもう一度息を吹き込んでみませんか?
結婚指輪・婚約指輪をオーダーしたい、詳細を聞きたい、その他ご不明な点のご質問等、お気軽にお問い合せください。
お急ぎの方は、お電話にて直接デザイナーにご相談いただくことも可能です。
090-2566-6966
(受付時間は11:00〜23:00となっております。「ホームページを見て」とお伝えください。)